時刻入力中にアプリケーションエラーになるバグ/2009年の総括
本日、OuDiaに新たなバグが発見されました。
内容は、
ダイヤグラムビューを開く→駅を追加→その駅に運行する列車を追加、の順で操作を行うとアプリケーションエラーになる
というものです。
実は僕自身、時刻入力中にアプリケーションエラーになるという現象には、以前から稀に遭遇していました。しかし、再現方法が特定できないため、ずっと手を出せないままでした。今回ようやく、上記の再現方法を発見することができ、原因も特定することができました。このため、来年早々に、この修正を行ったOuDiaを公開する予定です。
今年もあと1時間たらずとなりました。2009年は職場の変化に慣れるのに苦労した期間が長かったため、OuDiaの改良はあまりできませんでした。しかし、前々から考えていたオープンソース化は達成することができました。
今のところオープンソース化による目に見えたメリットは皆無です。しかし、オープンソース化により、OuDiaは僕以外の誰にでも修正改良が可能になりました。僕自身も、「修正・改良が作者1人にしかできない」という精神的負荷が一つ減ったためか、少し気が楽になったような気がします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
« 富山都心線(環状線)に乗車 | トップページ | OuDia Ver.1.00.02 を公開 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/186995/47170002
この記事へのトラックバック一覧です: 時刻入力中にアプリケーションエラーになるバグ/2009年の総括:
コメント