『A列車で行こう9』を遊んでいますが
前回の記事でも記しましたが、現在『A列車で行こう9』を遊んでいます。が、これは時間のかかるゲームですねえ・・・。
今は、一番簡単な(ということになっている)「大都市構想」マップで遊んでいます。とりあえず既存の旅客列車運行路線をすべて複線化し、1日6~7往復ほどの6両編成電車を走らせて、旅客電車はすべて黒字運行の状態です。が、法人税・資産税支払い後で見ると、年間ではまったくといっていいほど資金が増えない状態です。
たぶん、鉄道の改良に力を入れすぎて、子会社の設立をほとんどやっていないのが原因だと思います。鉄道運行だけで富を築くことは、きっと難しいんでしょうね。
まあしかし、自分が設定したダイヤ通りに列車が走ると、うれしい気分になるのは確かですね。これまで「OuDiaを『A列車で行こう』の攻略に使っています」というユーザー様のお声を多く頂戴してきましたが、その気持ちがようやく少し分かったような気がしました。
« A列車で行こうを体験 | トップページ | データファイル 東急東横・西鉄・名鉄本線を追加 »
コメント